釣行日 2017年9月23日(土)
天気 晴れ
場所 平塚新港
釣行時間: 15:00 〜 18:00
実家が平塚なのでお彼岸で帰省したついでに釣り。
ここは堤防奥の方いくと高いですけど手前でやるぶんには海面が近くて安心して釣りができます。
また釣り場も広く、レジャーシートをひいてファミリーで釣りしている人が多いですね。
まったりいい感じ。
釣行日 2017年9月23日(土)
天気 晴れ
場所 平塚新港
釣行時間: 15:00 〜 18:00
実家が平塚なのでお彼岸で帰省したついでに釣り。
ここは堤防奥の方いくと高いですけど手前でやるぶんには海面が近くて安心して釣りができます。
また釣り場も広く、レジャーシートをひいてファミリーで釣りしている人が多いですね。
まったりいい感じ。
釣行日 2017年9月18日(月)
天気 晴れ
場所 富津新港
釣行時間: 14:00 〜 18:00
台風後なので波をよけたくて湾で北側に向いている富津新港にきました。
海あれてるかと思いきや、予想に反して穏やかな海。
いい天気ですね。
Read on →Ruby: 2.4.1
Rails: 4.2.8
ActionMailerでhogehoge.html.hamlとhogehoge.text.hamlを用意しているのにtext/htmlの形式でしか送信されなくてはまりかけた。
hogehoge.text.hamlをhogehoge.text.erbに直したらmultipart/alternativeになってくれた。
textの方はerbじゃないとダメっぽい。
そしてletter_openerってalternativeなメールの時って右上にHTMLメールとプレーンテキストメールの切り替えリンクが付いているんですね。
めっちゃ便利!
釣行日 2017年9月10日(日)
天気 晴れ
場所 鹿島港 アンモニア岸壁
釣行時間: 10:00 〜 15:30
鹿島港で釣りしている人のブログをよくみるので行ってみたいなぁと思っていた鹿島港へ行ってみました。
千葉から1時間半ぐらいで行けました。
いい天気です。
釣行日: 2017年9月2日(土)
天気: 雨の後の曇り
風: 強
場所: 富津新港
釣行時間: 13:00 〜 17:30
5月20日に葛西海浜公園でハゼ釣って以来釣りにはまっています。
これから気が向いたら過去のログとして残すがてら釣行記書いていこうかと思います。
先週の土曜日は上州屋東船橋店でジャリメハーフとコマセ1kg買って、富津新港で家族3人でファミリーフィッシィング。
最近の藤井は月〜木は新橋の方面で働き金曜日は在宅で仕事させてもらっています。
言語は相変わらずRubyでFWはRubyOnRailsですね。
Firebase触ったり、WebRTCに触ったり、はじめてガチでHeroku使ったりしています。
自分が業界に入りたての頃はこういったサービスがなかったので1からどう作るかって感じでしたが、
最近はどうやってサービスを組み合わせて作るかって感じに変化したように思います。
サービスの学習コストの方が高めですかね。
Macbook Airの日本語キーボードから英字配列のhhkbに移行しました。
:が打ちにくくて最初文句ブーブーでしたが、慣れるとたしかに英字配列の方がやりやすい気がします。
職場と自宅で持ち運びがめんどくさかったので二台買いました。
hhkbの墨とtype-sです。
お金使いすぎで鼻血出そうです。
帰宅ランは続けていて調子いいときは10キロぐらい走ります。
だいたい7、8キロぐらいを目安に走っています。
江戸川沿い走るの最高に気持ちいいです。
表題のことをやろうとしたらエラーがでた。
1 2 |
|
Schemafileをこうすればいけました。
1 2 3 |
|
ロジックロジックを辞めました。
そして意識低い系なのにフリーランスになりました。
頑張っていきます。そしてお仕事ください。ペロペロ(靴を舐める音)
ransackのsort_linkで昇順降順のデフォルトを変える方法です。
1
|
|
最近は週2ぐらいで3キロ〜5キロぐらいの帰宅ランにはまっています。
わざわざ時間をとったりしなくていいのでオススメですよ。
これトレイルラン用ですが、体にピタと密着して走っても鞄がぶれないのでオススメです。
MacBook Airの13インチとちょっとしたものが入るので便利!
PCとお弁当と水筒と着替えをいれて走ってます。
GolangでVERP対応したくて色々と調べましたが
強引にやる方法しか思いつかなかったけどせっかく調べたので記録する。
ソースはこちらを参考にさせていただきました(感謝)
Golang Cafe #16 まとめ その2 smtpパッケージ
verpって単一の宛先のみでカンマ区切りだったりccだったりbccだったりは対応できないっぽいです。
送るなら1メール1ユーザにしないとダメ?
Slush Asiaにいった会社の同僚から
ルビィのぼうけん こんにちは! プログラミング
をいただきました。